2022/03/22

2021年度が終わりました。3月22日(火)雪

卒園式会場の入り口には、卒園進級プレゼントにとお母さんたちが演じて下さった人形劇の人形や小道具、バスの運転手さんがこの日のために育てて下さった桜草、そしてご近所のおじさんから届いた河津桜がおかれ、卒園を祝ってくれました。

会場には花道、壁や窓ガラスには年中さんがつくって飾ってくれた花々。年長さんが4月に染めて描いて縫って作った大きな大きな鯉のぼり、育児休業中のちひろ先生から届いた花籠が飾られ、年長さんの入場を待ちました。

そして、今日!なんと雪景色です。

隣の神社は春と冬が混在

クラスとクラス担任の発表には、これまた人形劇「どっきりたぬきの発表会}で使った先生人形を使用。それぞれ4月からの胸章を付けてもらいました。

来年度のクラスメンバーで手をつなぎ、「みんなともだち」を踊りました。

お道具箱のお引越し。4月からよろしくね。

3月18日(金)雨
 昨日までの小春日和が一転、今日は雨。きっと、お空も別れの涙を流してくれたのでしょう。雨の卒園式になりましたが、コロナ禍の中、この日まで休園することなく卒園式を迎えることができたこと、深い安堵と共に感慨深いものがありました。一人一人、大好きな担任から頂く卒園証書。マスクを着けたままでしたが、卒園児・在園児・保護者とそれぞれに、大きくなった喜びや嬉しさ、お別れの寂しさ・・等複雑な感情をのせて歌う歌を聞きながら、私の頭には、たくさんの思い出が走馬灯のように流れていきました。
 子どもたちの歌は勿論ですが、今年の卒園式でひときわ心に残ったのは、保護者の方たちの歌声でした。例年は卒園式の前に1~2回、園に集まり練習をして歌ってくださっていた歌。今年は、集まることができない状況の中、何と!スマホを使って各ご家庭で練習をして卒園式本番に臨んだとの事。かくご家庭での練習が功を奏して、お母さんだけではなくお父さんや子どもたちも自然に覚えることができたようで、父母の方たちに加えていつの間にか子どもたちも加わり、まさしく自ら「歌う歌」になった「こころのねっこ」という歌。その歌詞と共に心に強く残りました卒園児の保護者のみなさん、ありがとうございました。あらためて、お子さんのご卒園おめでとうございます。

3月22日(月)雪
 今日は終了日。昨日は園の畑を、モンシロチョウが飛び交う春うららの天気だったのに、今日は昨日とうって変わっての雪。それも今期一番の大雪。年長さんがいない分の静寂さがひときわ増していく雪模様です。残念ながら、雪遊びを楽しむ暇もなく終了式。ホールに集まって、年長さんがいなくなったことをみんなで実感して、ジャジャジャジャーン!来年度のクラスとクラス担任の発表をしました。4月からは、にじぐみとかぜぐみの縦割りクラスに入る年少さん。お部屋に戻りお道具箱の引っ越しをして、年中さんになる期待を高めました。4月から年長さんになる現年中さんが、それぞれ大歓迎で迎えてお道具箱を入れる所を教えてくれました。明日から春休み。どうぞ元気にお過ごしください.

TOP