THE BLOG

2022/11/30

おもしろいね 楽しいね! 年少ジョイントおはなし会 11月30日(水)

「ろうそくぽっ」のうたに合わせて、おはなし会の始まり始まり・・。今日の聞き手は、  年少さん。よ~く観ました。聞きました。今日の演目は
・ハンカチ人形劇  ねずみさんのお弁当
・絵本  「どんどんばしわたれ」こばやしえみこ案 ましませつこ絵
     「エンソくんきしゃにのる」スズキコージ文 絵
・人形劇 「まるぱんころころ」  でした。

「楽しかったよ!ありがとう」の気持ちを込めて、まるぱんちゃんやきつねくんを、なでなでしたりして・・・この日のおはなし会は終わりました。

ジョイントおはなし会に来てくださっている松本さんが主宰する日立人形劇団「パッペ」
が、3年ぶりに🎄クリスマス公演を行います。団員には、卒園児のお母さん方がいます。山下先生も団員です。どうぞ親子で、ご家族で観にいらして下さい。前売り券発売中!です。詳しいことは、山下先生まで・・・・・お待ちしております。

おはなし会が終わって、かぜ組さんの脇を通ったら、こんなものが出来ていてパチリ。
素敵でリアルな街が、いつの間にかできていてびっくりしました。

くるくる棒が上手になったは~君。その技で大好きな踏切を作ったのが契機となって、街作りに広がったとのこと。子どもが創り出す世界は、楽しいですね。

今日は年少さんのジョイントおはなし会がありました。おなじみになった「ろうそくぽっ」の歌で、聞く・観る体制ができて、はじまりはじまり。30分以上の演目を、楽しみながら聞いたり観たりできるようになった年少さんの姿の変化に、原口先生が驚いていました。

一人が笑うと、笑いが伝播して、なんだかさらに楽しくなる

まるぱんちゃんをたべようとする お腹の空いた熊さんが出てくると 食べられないようにと一人が「このパンをたべて」と人形に差し出しました。そうしたら、これまた伝播して、「このお肉も食べて」「これも食べて」と差し出す子どもたち。それを受けて、アドリブで切り替えしてくる松本さん。そのやりとりが、漫才のように楽しくて、子どもたちと創り出す人形劇、一人芝居ならではの醍醐味をあじあわせてもらいました。

2022/11/24
2022/11/22

あっという間の11月・・11月を写真で一走り  11月22日(火)晴れ

力をあわせて、たくさんのさつまいもを掘った今年のさつまいも堀り。クラスの壁面に飾られた大きな大きなお芋。これまたみんなで力を合わせて描いて飾りました。(かぜ組)

お散歩や遠足に行って、どんぐりや椎の実拾いを楽しんだ年少さん。
みんなで大きな「どんぐりのき」を作りました。(つきぐみ)

こちらは、ほしぐみさん。拾ってきた椎の実、ころころ炒って随分食べました。実がなっているのを見ると、「食べられるか?食べられないか?」というくらい、食べることが大好きなほしぐみさん。「なんでもなる素敵な木」になりましたよ。

「よく観て描こう」というねらいで描いた、年長さんのさつまいもの絵です。

蔦や葉、芋のひげ・・・自分で掘ったからこそのリアルな絵です

くるくる巻いてある蔦

でこぼこの形、土がついているのもあったね

重なり合ったり絡まり合った仲良しさつまいもだね

掘ったさつまいもを使って、焼き芋をつくりました。神社の森から枯れ葉や枯れ枝を頂いて運んで・・その中に濡れ新聞とホイルでくるんださつまいもを投げ込んで、焼きました。芋の包み方は、年長さんが年中さんに教えてくれました。

できたできた!ほっかほっかの焼き芋

焼き芋用に芋をくるむのは年中さんにお任せして、年長さんはさつまいも入りのホットケーキを作ってくれました。年長さん、ありがとう。

焼き芋にホットケーキを、もぐもぐもぐ・・幼稚園中に美味しい顔が溢れました。

秋は、スポーツの秋。ワールドカップも始まるとあって、遊びの中でサッカーを楽しむ年長さんが増えています。

大相撲九州場所も始まり、相撲も流行っています。力勝負から技勝負、気合い勝負となってきて、迫力満点です。

お化けや妖怪の好きなにじ組さん。ボランティアできている学生さんが、そんなにじぐみさんに、「かいじゅうたちのいるところ」の絵本を読んでくれ、画用紙で「おおきな口」つくりをしました。いろんな色いろんな形のかいじゅうができ、口をパクパクさせながら行進をして楽しみました。

「かいじゅうだぞ~」

そして、先週の土曜日(11月19日)は「親子ふれあいデイ第3弾!」を行いました。東京・横浜からイケイケブラジル音楽隊(ぶらじる商会&ぺコンボ&斎藤真紀)がやってきて、素敵な演奏をしてくださいました。

ピアノ・ベース・ドラムのピアノトリオのぶらじる商会に2本の笛を巧みに操り演奏をするフルート奏者が加わったリズミカルな演奏。そしてスキャットもまじえての楽しい歌声に会場はノリノリでした。

だいだい大好きな「池の川ボンボン」の演奏が始まったら、早速踊りだした年少さんです。

2部は、年中・長さん親子が対象。これまたノリノリでした。演奏終了後に、演奏者にお礼の気持ちを込めて、年中さんは「てのひらをたいように」年長さんは、「にんげんっていいな」を歌いました。もちろん生演奏付きでしたので、一際素敵な歌声でした。

そして、今日は火災の避難訓練を行いました。今年は、消防署から4人の消防士さんが来てくれました。訓練の後、消防車を見せてくれました。普段はなかなか見れない車の中を見せてくれ、おおよろこびの子どもたちでした。

たくさんあそんだり、歩いたりして、自分の身体を意識した11月。自分人形を作ってさらに自分の身体を意識した年長さんです。

2022/11/04

明日の「山登ろう会」について

明日は予定通り「山登ろう会」を行ないたいと思います。
集合場所は、ワークスたんぽぽ成沢になります。
欠席の場合は、明日の8時15分~8時30分の間に
幼稚園に連絡して下さい。

尚、9時10分までに集合場所に来ていない場合は
欠席とさせて頂きますので御了承下さい。

よろしくお願いします。

2022/11/04

空は青空、裏の畑でさつまいも掘り 11月4日(金)晴れ

5月に、年長さんが苗を植え、時に草をとり、蔦を刈ってきたさつまいも。今日はそのさつまいも掘りの日。空は青空、トンボが行き交い、山羊のゆりちゃんが「今日は何だ???」と見つめる中でさつまいも堀が、始まりました。

裏の畑に向かいます。山羊のゆりちゃん「???」と見つめています。

あちらこちらから、「早くほってよ!に顔を出していたさつまいも。「見っけた!」と早速ホリホリに勤しむこどもたち。

「うんとこしょ、どっこいしょ」とつたを引っ張ったら、何と!3本も繋がった大きな仲良しさつまいもが出てきたよ」。嬉しい!

見て見て!僕のは2本繋がっているよ。すごいでしょ。

見て!僕の長いでしょ。僕のもでかいでしょ。・・嬉しい共感が響き合うひととき。

見て!こんなにまっくろけだよ。「頑張った手」の集まりです。

まずは、自分が掘ったお芋を、園庭まで自分で運びました。ぶら下げたり、抱えたり、引きずったりと、それぞれに工夫して頑張って持ち運びました。年少さんだって力持ち!

8日に行うサツマイモパーティー分のサツマイモは、年長さんが力を合わせて、ゆうぎしつ迄運んでくれました。蔦刈りに続き、さすがの年長さん。どうもありがとう。サツマイモパーティーの時のお料理も宜しくお願いしますね。

今年のさつまいもは、モグラにかじられることもなく豊作でした。大きいお芋、小さいお芋、丸いお芋、細長いお芋・デコボコのお芋、つながっているお芋・・と形も大きさも様々なさつまいも堀りは面白かったです。1期に行ったじゃが芋堀りと違って、遊びの中で土にうんと馴染み、仲間とのつながりできてきた年少さん。今回のさつまいも堀りは、笑顔いっぱいで掘っていたのが印象的でした。さつまいもは、ひと月ぐらい寝かせた方が、甘みが増して美味しくなりますが、自分で掘った掘りたてのおいもを、お家の方と芋談義に花を咲かせながら食べることが何よりのご馳走となるかと思いますので、シンプルに蒸かすのも良し、スイーツやおかずの一皿にするのも良しということで、一品を是非ご家族でお召し上がりください。幼稚園では、8日にお芋パーティーを行います。

2022/11/01
TOP