きょうは、2月の中頃から、相談・話し合いを経て取り組んできた年長さんによる「卒園記念活動」の贈呈式がありました。「ともに暮らしてきた、年中・少さんが喜ぶようなプレゼント」ということで、たくさん話し合いました。そして長い時間をかけて、準備をしました。作ってきました。まずは、「教えてあげたい!一緒に遊ぼう!あそびやさん」の開店です。かくれんぼ・おにごっこ・ぶらんこ・だるまさんがころんだ・ダンス・サッカー・魚釣りと、それぞれに分かれて、看板を貼ったり道具を用意したり・・・そして開店です。
「だるまさんがころんだ」です
いつものように水を流し、手作りお魚がいろいろと浮かびました。年少さんがたくさん挑戦していました。その隣では、サッカー教室が開かれていましたよ。
ベランダでは、気持ちよいハワイアン音楽が流れて、小さな子たちにダンスを教えてくれました。ちなみに私も、教えてもらいました。教え方がなかなか上手でしたよ。
鬼ごっこは、まずは鬼決めからということで、鬼決めのやり方をこれまた丁寧に教えていました。
こちらは、ぶらんこやさん。後ろから優しく押してあげていました。自分でこげるけれど、押してもらうのも気持ちいいし楽しいね。小一時間遊んだら、次にもっと大きなプレゼントがあるとのことで、「なんだろう?」と期待して待つこと数分間。
何やら、大きな大きな物体の登場です!
「何?何?何?」驚きの顔・顔・顔です。それもそうです、何と!貨物列車「金太郎号」と信号と踏切の登場です。
まず、「お人形を作ってプレゼントしたい」ということで、糸と針で細かに細かに縫った世界に一つだけの可愛いい人形です。
踏切は点滅します。遮断機も動きます。信号もこれまた手動ですが点滅する優れものです。
駅が出来、待っている人、乗る人・・・とやりながらルールが出来ていきました。
魅力的な信号・踏切・・・電車好きの男の子たちは、心奪われるほど首ったけの様子でした。年長さん、すごいね!みんなびっくりです。人形、貨物列車、信号、遮断機・・又新たな遊びを生み出す大きな力になることでしょう。ありがとうね!年長さん。大事に使いますね。・・・・プレゼントはこれだけではありません。この後で、「お化け屋敷」のチケットが配られました。明日はお化け屋敷を展開してくれるとのこと!またまたびっくり!楽しみです。